ウェブデザイナーについて

未経験からウェブデザイナーになるには


Webデザイナーになるには、まず、HTML言語とCSSが概ね理解できていることが最低条件です。そして、JavaScriptを操れること、グラフィックツールが使えることが必須となります。その他にも、php言語やサーバーに関するスキルなども必要になります。

Webサイトは、基本的にパソコン1台で完成させることが出来るので、独立しやすい職業と言えます。フリーランスという形態で、個人で請け負ったり会社を興したりするクリエイターが多いのも特徴です。

「作れる」と「考えて作れる」という工程は、まるで違います。小学校の授業で、ホームページを作ったことがあると聞いたことがありますから、小学生でも、作れてしまうくらい簡単に作れちゃうわけです。

Webデザイナーになるにはまず、作れる技術を習得してから考えて作れるようになることです。


「考えて作る」というのは、目に見えない情報を整理したり、成果目標(コンバージョン)を設定したりと、様々な思考を盛り込む必要性があります。その結果、ウェブサイトを通じて、お店や会社に収益をもたらすこととなり、お仕事と直結していくわけです。

自分がすきなウェブサイトを自由に作っているのは趣味の範囲。仕事とは、対価報酬をもらうということです。ウェブデザイナーを職業にするには、その「考えて作る」「思考を凝らして創造する」という実務経験がとても重要なのです。


誰しも最初は未経験ですから、学校やスクールで擬似実務を体験します。趣味の範囲でウェブサイトをいくら作っていても、実務に直結しません。(アフィリエイトは別ですが)職業にはなっていなくても、ウェブの知識があれば、必ず誰かの何かの役に立ちます。

専門学校やスクールで学んだ後入社し、研修期間を経てプロフェッショナルになっていくというコースが、最も最短だと思います。実務経験がどれだけあるかが非常に重要ですので、中途採用が歓迎されるのもこの職業ならではです。アウトソーシングをしている会社も多いですから、女性は結婚出産後に、在宅で仕事ができるというのも、お勧めしたい職業です。


学校へ行かず独学で学び、プロとして活躍されている人が多いのもこの職業の特徴です。ゼロから独学で学ぶことも可能ですが、全て自力で解決し、評価をしてくれる人もいない環境の中で、数をこなしほんまもんのWeb職人になることはとても困難です。知り合いから、たまに依頼を受けて、ちょこちょこ副業で請け負っているという人も多いです。

どういう働き方をするのが自分に向いているか、どのくらい収入を得たいのか、将来はどうするのかなど人それぞれだと思いますが、時間は止まらないので、できるだけ20代のうちに将来像を描いて行動した方がいいです。

好きこそものの上手なれ。

まずは、「Webデザインがすきになる」。いえ、好きになって欲しいです笑。ゼロからスタートした場合、業界で働くには、およそ3年くらいの学習期間・反復・経験・実績・作品数は最低5つ以上は必要であると感じています。

最後までお読みいただきありがとうございました。ではまた!